陸前高田市米崎町の米崎和野仮設団地にクリスマスケーキをお届けしました。
市消防団高田分団の熊谷さんがマイヤ高田店で購入、配布してくれました。(12月24日)
熊谷さんが写真を撮って送ってくれました。

サンタクロース、おなじみ熊谷さんです。




やっぱり写真が上手いなあ。
この度ご支援いただいたのは、
クリスマスケーキ(14個)
支援者様:@mugisakenomi様、@kururupp様、匿名Y様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
2011年12月31日|カテゴリー:
物資のお届け,
被災地の今
陸前高田市高田町の高田一中仮設団地にクリスマスケーキをお届けしました。
高田町の浄土寺で幼稚園も経営していた菅原さんが、マイヤ 滝の里店で購入、配布してくれました。(12月24日)
菅原さんが写真を撮って送ってくれました。




メッセージもいただいています。
昨日Xmasケーキを高田一中の仮設に配らせて頂きました。
配りながらも本当は嬉しくなどない子供もいるだろうと思いながらも写真も撮らせてもらいました。
心苦しく思ったのは、お年寄りと子供だけの家庭に渡したときです。
色々な状況の中で、それぞれが生活しなくてはならない、手助けしたいけど、助けてとはどなたもおっしゃらない。
私は震災後、仕事もなく、専業主婦に近い状態です。世間から見ればそれが私の仕事だと思われます。
ただあの震災で私は高田の人のために何かできないの?いつもいつも思っている事です。
お料理教室の声掛けをしたり、ケーキをお願いしたり、ただ黙ってはいられない、それだけでいます。
いまだに訳もなく涙がでたりもします。
皆さんマイナスからです。ただ、「がんばっぺし」しかありません。
毎日毎日津波の事だけ考えて居るわけでもありませんし、友達とランチをしたり、テレビを見て笑ったり泣いたり。
とにかく、がんばっぺしです。
お願いをきいてくださりありがとうございました。
この度ご支援いただいたのは、
クリスマスケーキ(26個)
支援者様:@koti5300様、@Mme_M様、ふう三様、匿名S様、マルコ様、かとう様、@swico1987様、匿名Y様、匿名J様、のり様、@ichy0様、きわみ様、@mm_0221様、mitsuko様、ラッシー様
クリスマスケーキ(26個)
支援者様:さがのゆか様、@Mme_M様、J様、匿名S様、河村学様、匿名S様、ちぃ♪様、小林敏彦様、@gatsuri_Ishimatu様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
陸前高田市高田町の中和野仮設団地にクリスマスケーキをお届けしました。
高田町で被災して、現在は小友町にお住まいの村上さんが、「かもめの玉子」で有名な大船渡の菓子メーカーさいとう製菓 高田店で購入、配布してくれました。(12月23日)
写真を撮って送ってくれました。



後日、こちらの仮設住宅の代表の佐々木さんからもお礼のメールが届きました。
陸前高田市高田町中和野地区仮設住宅の代表をしております佐々木(省略)と申します。私の同級生である村上(省略)さんを通じてこの度の支援を頂くことになりました。この度は仮設住宅の子供たちの為にクリスマスケーキを頂きましてありがとうございました。皆さん大変喜んでおりました。大変な中でこのように温かい支援を頂いて良いクリスマスを迎えることが出来ると思います。
陸前高田市もやっと復興計画が市議会で可決され、復興への第一歩を踏み出そうとしているところです。仮設住宅を代表する者として今回クリスマスケーキを頂いた皆さんに代わりましてお礼いたします。ありがとうございました。
この度ご支援いただいたのは、
クリスマスケーキ(8個)
支援者様:ラッシー様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
陸前高田市高田町の栃ヶ沢仮設団地にクリスマスケーキをお届けしました。
マイヤ高田店で購入、自治会長の菅野さんが配布してくれました。(12月24日)
菅野さんが写真を撮って送ってくれました。



この度ご支援いただいたのは、
クリスマスケーキ(20個)
支援者様:ムラカミ様、@tee_non様、てっちゃん様、ぱいちゃん様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
陸前高田市高田町の長砂仮設団地にクリスマスケーキをお届けしました。
「かもめの玉子」で有名な大船渡の菓子メーカーさいとう製菓 高田店で購入、自治会長の熊谷さんが配布してくれました。(12月24日)
熊谷さんが写真を撮って送ってくれました。




この度ご支援いただいたのは、
クリスマスケーキ(40個)
支援者様:匿名S様、上大岡ファミリー様、@msuzukid様、@AyanoHimiko様、@Mme_M様、J様、@baumokochi様、タカコ様、かおり様、佐野勝大様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
多賀城市の坂本さんに石油ファンヒーターをお届けしました。
東松島市のシマデンキが直接配達しました。(12月7日)
志摩電機のスタッフが写真を撮って送ってくれました。

この度ご支援いただいたのは、
【共同購入】アラジン 石油ファンヒーターAKF-P32AN(4口)
支援者様:粕谷様、@joe_michiharu様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
多賀城市の佐々木さんに石油ファンヒーター3台をお届けしました。
東松島市のシマデンキが直接配達しました。(12月7日)
志摩電機のスタッフが写真を撮って送ってくれました。

この度ご支援いただいたのは、
【共同購入】アラジン 石油ファンヒーターAKF-P32AN 3台(12口)
支援者様:@tsu6a6様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
陸前高田市小友町の村上さんに、寝具をお届けしました。
高田町の寝具店で、現在は気仙沼で営業を再開しているかねおと布団店が直接配達しました。(11月29日・12月13日)
かねおと布団店の菅野社長がお届け写真を送ってくれました。


写っているのは村上さんの娘さんです。
この度ご支援いただいたのは、
アクリル毛布(2個)
支援者様:kuroyon様
こたつ敷(1個)
支援者様:@Mme_M様
【共同購入】羊毛混掛布団 2枚(4口)
支援者様:旅人様
です。
ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
東松島市のグリーンタウンやもと2応急仮設住宅に調味料と日用品をお届けしました。
同じく仙台のダルマ薬局が直接配達しました。(12月4日)
配布をしてくれる尾形さんが写真を撮って送ってくれました。


この度ご支援いただいたのは、
お風呂セット(3点)(8個)
支援者様:@yumehikaru1様、れいちゃん様、@komokomo様、まめ様
調味料セット(3点)(8個)
支援者様:匿名S様、tamo様、高安ます様
です。
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
南三陸町志津川のさかなのみうらにお米250キロをお届けしました。
おとなり気仙沼市の菊武商店で購入した復興市場のスタッフが直接お届けしました。(12月9日)
支援者の皆さまに謝罪です。復興市場スタッフ山崎、写真を撮り忘れました。お恥ずかしい。大変申し訳ありません。
この度ご支援いただいたのは、
南三陸米 5kg(25個)
支援者様:@tee_non様、新保淳乃様、ひとくち支援の会様、@yumehikaru1様、東京吉岡様、颯田直斗様、ふう三様、匿名Y様、まゆにゃん様、匿名S様
南三陸米 5kg(25個)
支援者様:@tee_non様、小林敏彦様、匿名I様、匿名O様、やっちーママ様、グレイワールドワイド様、匿名U様
です。
ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。