宮城県石巻市の仮設住宅、仮設大橋団地に赤ちゃん用のオムツと粉ミルクをお届けしました。
仙台市に本社があるダルマ薬局石巻中里店で購入、復興市場スタッフが直接配達しました。(2013年2月4日)
お届け写真です。

写真右側は支援物資をとりまとめてくれる吉田さんです。ご自身も二人の小さなお子さんのお母さんです。
全国の支援者の方々が買ってくれたものだと話すと、とても感謝していました。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
花王 メリーズパンツMサイズ 64枚入(8個)
支援者様:なつこ様、S・Y様、@yokochack様、はな様、オカズ様、Now!?宮地&及川様、仙台五郎様
和光堂 赤ちゃん用粉ミルク はいはい 850g(3個)
支援者様:匿名W様
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
宮城県石巻市の仮設糠塚前団地へ掛敷布団それぞれ7セットをお届けしました。
同じ石巻市のたかはし寝具店が掛布団を(2013年2月2日)、キムラふとん店が敷布団を(2月7日)、直接配達しました。
たかはし寝具店の高橋さんからのお届け写真です。

キムラふとん店の木村社長からの写真です。

2011年夏頃の入居時に仮設住宅に配布された寝具は、非常に薄かったり数が揃っていなかったりだったうえ、昨冬の猛烈な結露によって多くの世帯でカビてしまいました。
この寝具の支援は入居者にとても喜ばれているそうです。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】掛布団(羊毛混)7枚(35口)
支援者様:匿名I様、ちゃーこ様、おのとしあき様、@tutumikenichiro様、匿名K様、tkwsm様、@soraton202様、DREAMBOX様
【共同購入】ロマンス小杉 羊毛混敷布団 7枚(28口)
支援者様:田中正江様、河内長野様、114中野様、匿名N様、きぬ様、ママ様、匿名W様、ちぃ♪様、ミーちゃん様、さちょみーも様
皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
岩手県大船渡市赤崎町の仮設住宅、大立応急仮設団地にペットボトルの水65ケースをお届けしました。
おとなり陸前高田市のナインマートが直接配達しました。(2013年2月16日)
ナインマートの安達社長からのお届け写真です。下は(安達社長からの)メッセージです。

配達にいった時、他のボランティアの方がたが作業をしてるところで、その人たちに手伝っていただいて助かりました。写真に映った方もそのうちのおひとりです。
頭が下がります。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
富士山天然水 2L×6本入ケース(65個)
支援者様:macogy様、リオン様、とくわん様、ふーたん様、A.N.様、あらいすみこ様、いっちゃん様、匿名H様、ちぇぷこ様、大堀セツ子様、庄司naoko様、イワイノリコ様、@mekongjp様、@asahi_records_様、志穂様、かな様、@kammichi様
ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
山形県米沢市の「りとる福島」避難者支援ネットワークに衛生用品をお届けしました。
宮城県仙台市に本社があるダルマ薬局山形県山辺店で購入、復興市場スタッフが直接配達しました。(2013年2月4日)
お届け写真です。

写真左側は、福島県から米沢市に避難している母子のコミュニティで支援物資をとりまとめている神野さんです。
「自主避難(強制避難区域ではない地域からの避難)の世帯は、その行動が理解を得られず、経済的困窮とともに、精神的にも苦しい状況が続いています」と話していました。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
キッチンブリーチ 1500ml×5本(6個)
支援者様:ハイカロリイオトメ様、@fridaybirdtsuki様、匿名K様
大塚製薬 経口補水液オーエスワン 500ml×5本セット(20個)
支援者様:匿名T様、匿名S様、石河拓也様、jolica様、@rieta様
ステリPro 消毒液 500ml用スプレー+錠剤2個(10個)
支援者様:愛知のミヤ様、モーゲーリスナー様、まゆにゃん様、極檀都諮子様、huizi様
ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
岩手県下閉伊郡山田町の阿部さんに漁船で使用する海水ポンプと電動ウインチをお届けしました。
宮城県石巻市の金直金物店からの配送でした。(2013年2月7日)
阿部さんが写真を撮って送ってくれました。下はメッセージです。


ありがとうございます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】サン自動車工業 船舶用ウインチ X3(100口)
支援者様:匿名S様、まりこ様、くにさん様、S・Y様、松本える様、@nst2460様、ゆずっこ様、匿名Y様、匿名H様、鈴木康一郎様、匿名S様、近藤智也様、匿名K様、じゃりんこ様、@shuleo様、Yuki様、匿名S様、匿名M様、匿名S様、町田美佐子様、匿名I様、Eboshi様、MME河野一弘様
【共同購入】寺田 海水ポンプ CSD-150(50口)
支援者様:匿名S様、@Ninolope_様、まりこ様、まりこ様、タカヤマメグミ様、川崎市民様
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
宮城県石巻市の仮設永井団地へ寝具をお届けしました。
同じ石巻市のたかはし寝具店が掛布団を(2013年2月2日と21日の2回に分けて)、キムラふとん店が敷布団と毛布を(1月31日、2月23日の2回に分けて)、直接配達しました。
たかはし寝具店、高橋さんからのお届け写真です。


キムラふとん店の木村社長からです。


2011年夏頃の入居時に仮設住宅に配布された寝具は、非常に薄かったり数が揃っていなかったりだったうえ、昨冬の猛烈な結露によって多くの世帯でカビてしまいました。
この寝具の支援は入居者にとても喜ばれているそうです。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】掛布団(羊毛混) 10枚(50口)
支援者様:匿名S様、シマウマ様、@xai_lights様、匿名K様、匿名I様、まぴ様、チヒロ様、名古屋のヨッシー様、ゆはさま様、ZTT+T様、kumi様、ミカチ様、Sound Of Joy様
【共同購入】ロマンス小杉 羊毛混敷布団 10枚(40口)
支援者様:青森市民H様、とみ様、@komiyamatakuya様、キリー様、@karyhawaii様、みほママ様、kun様、匿名S様
【共同購入】ロマンス小杉 羊毛混敷布団 2枚(8口)
支援者様:KISSESひろこ様、ふう三様、noriko様
【共同購入】掛布団(羊毛混)2枚(10口)
支援者様:くまちゃん様、shizueyama様、@gomamama93様、うめぼしだいまじん様
皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
宮城県石巻市、牡鹿半島大原浜の仮設大原団地に子供用オムツをお届けしました。
石巻市のダルマ薬局石巻中里店と南三陸町歌津のうたつ薬局で購入、復興市場スタッフが直接配達しました。(2013年2月4日)
お届け写真です。写っているのは支援物資をとりまとめている阿部さんご一家です。(ご主人は漁で海に出ていました)

「たくさんありがとうございます。小さい子がいる家がみんな助かります」とのことでした。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入(12個)
支援者様:本間淳子様、ゆめまま様、まるかま様、匿名N様、新米ママはなこ様、なつこ様、@YU_HRD様
花王 メリーズパンツLサイズ 44枚入(8個)
支援者様:匿名N様、kimiyo様
花王 メリーズパンツMサイズ 64枚入(9個)
支援者様:jolica様、@rieta様
パンパース コットンケアシートSサイズ 114枚入(6個)
支援者様:カナ様、匿名S様、S.Fujimoto様、匿名I様、匿名K様、tamako様、匿名M様、匿名N様
和光堂 おしりふき 80枚 3個×3パックセット(15個)
支援者様:くーちゃん様、仙台育ち様、KIKI様、@ociust様、匿名S様
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
宮城県石巻市の仮設桃生中津山団地へ寝具をお届けしました。
同じ石巻市のたかはし寝具店が掛布団を(2013年2月2日)、キムラふとん店が敷布団を(2月7日)、直接配達しました。
たかはし寝具店、高橋さんからのお届け写真です。写っているのは自治会長の西條さんご夫妻です。

キムラふとん店の木村社長からです。

2011年夏頃の入居時に仮設住宅に配布された寝具は、非常に薄かったり数が揃っていなかったりだったうえ、昨冬の猛烈な結露によって多くの世帯でカビてしまいました。
この寝具の支援は入居者にとても喜ばれているそうです。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】掛布団(羊毛混)3枚(15口)
支援者様:名古屋のヤッサン様、匿名U様、@ranzansho様、アンズ様
【共同購入】ロマンス小杉 羊毛混敷布団 3枚(12口)
支援者様:@midoriyf様
皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
岩手県陸前高田市米崎町の神田仮設団地自治会にプリンタインクカートリッジをお届けしました。
竹駒町の伊東文具店から購入、復興市場スタッフが直接配達しました。(2013年2月3日)
伊東文具店で一枚。

伊東文具店は、陸前高田で被災したお店のなかで最も早く仮設店舗を建てて再開したお店です。当時の社長やその息子さんが亡くなったあの日から約2年、その後2度の移転を経て、現在は竹駒町に書店を兼ねたお店(仮設店舗です)があります。
下はお届け写真です。写っているのは自治会長の金野さんです。何度も感謝されていました。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
キヤノン インクカートリッジ BCI-325PGBK(5個)
支援者様:葉子様、kiki0215様
【共同購入】キヤノンインクカートリッジ BCI-326+325/6MP(15口)
支援者様:匿名L様、サンチェくん様、旅人様
ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。
岩手県陸前高田市の私設ボランティアセンター、陸前高田市復興サポートステーションへ土木作業用具をお届けしました。
陸前高田市の高橋鋸刃物店が直接配達しました。(2013年2月1日)
高橋鋸刃物店の高橋さんからお届け写真が届いています。

写っているのは当日参加していたボランティアさんだそうです。
この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】鬼印 手打全鋼三本鍬(備中鍬)(20口)
支援者様:たか様、工藤親子様、DREAMBOX様、沢Day様、ぶくあーる様、はる様、匿名S様、@kammichi様
【共同購入】鬼印 氷割ツルハシ(20口)
支援者様:たか様、月人様、apricot様、匿名S様、匿名Y様
【共同購入】側溝蓋上げ用具 どぶた郎 5台(30口)
支援者様:匿名S様、愛知のミヤ様、MN様、匿名N様、@gomamama93様、breezing様、がんば郎様、匿名S様
皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。