お問い合わせTwitter

アーカイブ: 2014年3月

米沢市の避難宅に紙おむつ、粉ミルク、日用品をお届けしました。

福島県の津波被災者および原発事故被害者の方々が避難している山形県米沢市万世地区の避難宅グループに小さな子供用の紙オムツと粉ミルク、トイレットペーパーや洗剤など日用品をお届けしました。
宮城県仙台市のダルマ薬局からの配送でした。(2013年10月3日到着)

万世地区で津波被災者および原発事故被害者への支援をおこなっているボランティア山形は、避難者を対象にしたバザー(参加費10円)を催しています。
今回分は、2013年10月5日開催時に配布されました。

ボランティア山形副代表の丸山さんは、福島県から米沢に避難してきている人の多くは小さな子供のいる世帯や母子なので、オムツや粉ミルクは非常に人気が高く、「あっという間になくなります」と話しています。
また、今回はトイレットペーパー、ティッシュペーパー、食器用洗剤を提供しましたが、これもとても喜ばれたようです。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

【共同購入】花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入(100個)
支援者様:短足おばさん様、みほママ様、光徳寺様、さわ様、heko様、匿名Y様、audis03様、匿名S様、kizahashi様、ぱいちゃん様、匿名T様、はるみ様、@yururi_piano様、匿名S様、まこ様、koba様、匿名S様、町田美佐子様、りんご様、げんまい様、Now!?宮地&及川様、つめけんママ様、匿名O様、マイ様、@nukadoko様、トシヤ様、匿名O様、匿名S様

【共同購入】花王 メリーズパンツLサイズ 44枚入(100口)
支援者様:@shi_mana様、やな様、まゆにゃん様、まりりん様、m.h様、佐藤富美代様、おのとしあき様、@8sima3様、タカヤマメグミ様、極檀都氏子様、フグ様、makki様、kimiyo様、@gomamama93様、kaccho様、@mekongjp様、ぶくあーる様、サンタクララより愛をこめて様、ちゃま様、and様、庄司naoko様、匿名M様、ケーシー様、@ponyosuke様、オカベシヅコ様、あさたかママ様、@yokozuna様、eriUK様

洗剤セット(2点)(100個)
支援者様:渡邉宣之様、みちこ様、匿名K様、ハラダ様、愛知のミヤ様、y.y様、匿名S様、匿名M様、りさ様、匿名O様、トモダテ様、114中野様、匿名I様、匿名N様、サンチェくん様、RISING SUN 光様、くるみっち様、monologo-shop様

丸富 花束カラーダブル(18R)(100個)
支援者様:匿名Y様、マイ様、いくちゃん007様、かっちん様、よしこ様、長崎鶴港様、聖心学園中等教育学校様、てっちゃん様、なほ様、彩乃様、福岡県人様、すみしい様、とみはら様、tamo様、カキヌマヒロユキ様、shiro様

アズテック チャリティッシュ 5P×3個セット(33個)
支援者様:Yuki様、kei様、匿名M様、@kammichi

【共同購入】和光堂 粉ミルク はいはい 850g(100口)
支援者様:Now!?宮地&及川様、カワモトアヤ様、@harebare様、がんば郎様、斉藤幸子様、@yukky515様、匿名T様、短足おばさん様、@furafurafuran様、メタボおじさん様、Shugo様、@iyahaya_Takashi様、焼津ゆりかもめ様、まっちん様、匿名O様、フグ様、bjc様、junjun様、@ponyosuke様、みゆき様、@kammichi

【共同購入】花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入(100個)
支援者様:BOSS様、河内長野様、みーよ様、エルル様、匿名H様、匿名H様、匿名M様、きどう様、匿名M様、加納善子様、光徳寺様、匿名O様、ゆきだるま15様、YA様、junko0815様、ALLY様、匿名I様、はるぴろ様、Yuki_Fumizuki様、kun様、匿名R様、@kokapi15

【共同購入】花王 メリーズパンツLサイズ 44枚入(100口)
支援者様:ルート5様、kimiyo様、匿名W様、匿名S様、ちこりん様、luna様、匿名O様、愛知のミヤ様、オオタヤスヒト様、ふちこ様、あっこ様、ナガクラノブユキ様、丸山久弥子様、tamy様、toku様、あつこ様、匿名K様、みよさん様、吉野様、N.tamao様、田中敏也様、匿名A様、@yururi_piano様、寺尾由起子様、あしあと様、まゆにゃん様、@nana_mon様、西郷様、まるかま様、@onesyouth

皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。

郭内公園仮設住宅の集会所にお菓子をお届けしました。

福島県二本松市の郭内公園仮設住宅へ、集会所でのお茶会で出すお菓子をお届けしました。
宮城県仙台市のダルマ薬局からの配送でした。(2013年10月8日到着)

自治役員の柴田さんからのお届け写真です。

そして、10月27日の集会所の様子も送ってくれました。

二本松郭内公園仮設住宅には、原発事故により浪江町から避難してきた方々が入居しています。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

せんべい4点セット(24個)
支援者様:いわさゆりこ様、まゆにゃん様、西郷様、匿名I様、DREAMBOX様、はけっと様

カントリーマアム+ココナッツサブレチョコ(30個)
支援者様:ルート5様、ぬう様、yoneko様、みほママ様、てっちゃん様、ワカミドリ様、けろけろ様、愛知のミヤ様、sho様

ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。

川内応急仮設団地自治会にプリンタインクをお届けしました。

岩手県陸前高田市米崎町、米崎小学校の校庭に建てられた仮設住宅、米崎町川内応急仮設団地自治会にプリンタインクカートリッジをお届けしました。
竹駒町の伊東文具店が直接配達しました。(2013年9月17日)

伊東文具店の菅原さんからお届け写真が届きました。写っているのは自治会長の佐藤さんです。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

【共同購入】hp インクカートリッジ178XL 黒5個セット(10口)
支援者様:ヨシダ様、愛知のミヤ様、匿名S様、りんご様、こま様、旅人様

【共同購入】hp インクカートリッジ178XL 4色セット(16口)
支援者様:匿名H様、つめけんママ様、匿名K様、@toushika77様、さかさか様

ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

鮫浦の漁師さんに活魚用の酸素制御装置および酸素分散装置をお届けしました。

宮城県石巻市、牡鹿半島鮫浦の漁師グループに、三連式酸素流量制御装置と酸素分散装置をお届けしました。
同じく石巻市の北村漁網店が直接配達しました。(2013年10月8日、11月28日)

支援物資をとりまとめている阿部さんからのお届け写真です。

三連式酸素流量制御装置は、保管・移動コンテナ内で、酸素ボンベとともに使用します。
酸素分散装置は、保管・移動コンテナ内で、酸素ボンベ、三連式酸素流量制御装置とともに使用します。
ともに、獲った魚を活魚として売るのに必要です。
高額商品のご支援、ありがとうございました。
また、これらの装置は受注生産になっており、サイト上での完売から納品までに時間がかかりましたこと、ご理解いただけますと幸いです。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

【共同購入】酸素分散装置(活魚用)(32口)
支援者様:@17th_A_N_G_E_L様、未南子様、匿名H様、きどう様、匿名I様、匿名S様、S・巳翼江様、加納善子様、匿名O様、@sejima666様、アルビサポ様、た様、@mugisakenomi

【共同購入】三連式酸素流量制御装置(活魚用)(200口)
支援者様:ユミ様、AUDIS03様、mifuru様、匿名S様、匿名T様、さんちゃん様、あっきーエリちゃん様、匿名T様、じゃりんこ様、匿名E様、tame様、ぽんこ様、mama様、@youxinag_yot様、匿名S様、ぱるっち様、まこ様、ワタナベユカリ様、匿名S様、うり坊様、匿名T様、匿名S様、みほママ様、明ら様、ワカミドリ様、けろけろ様、@美千子様、@shuleo_2様、匿名S様、ぎん様、@abekohfuketsuSC様、匿名K様、サノカツダイ様、eiwa2013様、sho様、中村忠子様、イコウタケシ様、コハコ様、富田武様、むっす様、koba様、つるっぺ様、ももこ様、蓮様、@ueueueu様、@dragonfly_sima様、大庭拓巳様、@colojie様、富澤孝枝様、匿名S様、天野忠信様、うさぎ様、breezing様、寺尾由起子様、あしあと様、匿名N様、紅葉(もみじ)様、げんまい様、星の鉄郎とキャプテンはーろっく様

ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

いわき市の仮設住宅へシーツをお届けしました。

福島県双葉郡楢葉町からいわき市の仮設住宅へ避難している方々へシーツをお届けしました。
岩手県大船渡市の佐謙寝具店マルシゲ洋品店から、それぞれ配送でした。(2013年9月18日と10月4日に到着)

以下、高久第10仮設住宅など、楢葉町からの避難者への支援物資をとりまとめている斎藤さん(避難者のひとりです)が配布時の写真を送ってきてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

綿シーツ(50個)
支援者様:ほいほい様、noriko様、匿名K様、DREAMBOX様、だんぞんめん様、@norikun様、チカ様、miz様、愛知のミヤ様、@kozue_and様、@hamayamaha様、@deco4cats

綿シーツ(50個)
支援者様:@yokozuna様、gokusugo様、モーゲーリスナー様、のりちゃん様、ねこなす様、Yuki様、kei様、モリー様、@fheights様、寺尾様、@SakuramomoR様、マイ様、名古屋のヤッサン様、匿名Y様、いくちゃん007様、匿名I様、かっちん様

エビー シーツ 8650(50個)
支援者様:コミケコミティアふくしま有志様、@faumarhaut様、町田美佐子様、愛知のミヤ様、ふちこ様、のい様、ナガクラノブユキ様、丸山久弥子様、tamy様、吉野様、@kougyoku55様、匿名U様

エビー シーツ 8650(50個)
支援者様:hiro様、匿名T様、弥美様、neco様、ルート5様、AUDIS03様、栄里様、匿名K様、@hatukaichi様、匿名T様、匿名N様、匿名S様、匿名T様、匿名I様、匿名Y様、@aricha1125様、@youxinag_yot様、@kammichi

皆さまのご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。

南相馬市の避難者集会所にコーヒーやおやつをお届けしました。

福島県南相馬市の避難者による団体 つながっぺ南相馬「癒しのサロン」利用者の方々にコーヒーやおやつをお届けしました。
宮城県仙台市のダルマ薬局からの配送でした。(2013年10月3日到着)

代表の今野さんが写真を撮って送ってくれました。メッセージもいただいています。

本日(10月3日)、緑茶・コーヒー・紅茶・ジュース等の支援物資拝受いたしました。
いつも定期的なご支援を賜り感謝に堪えません。

「癒しのサロン」は計4ヶ所あり、月間約3000人の利用者があるとのことです。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

伊藤園 緑茶ティーバッグ(50袋入)×2個セット(20個)
支援者様:志穂様、匿名H様、きどう様、小金井市ふんばろうオバチャン様、キルターこんこん様、@sejima666様、ALLY様

日東紅茶 ティーバッグ(100袋入)×2個セット(10個)
支援者様:匿名W様

UCC 深いコクのスペシャルブレンド 300g×2袋(20個)
支援者様:ルート5様、AUDIS03様、栄里様、匿名T様、もとはしあきら様

小岩井 純水りんご 1.5L×4本セット(20個)
支援者様:匿名O様、タコのはっちゃん様、イヅー様、愛知のミヤ様、匿名Y様、匿名S様

小岩井 純水みかん 1.5L×4本セット(20個)
支援者様:ひろし様、マイ様、ミーちゃん様、YOURICCO様、とみ様、林様、篠原豊様、匿名S様

MKG 緑茶 2L×6本入ケース(20個)
支援者様:愛知のミヤ様、えぞりす様、KISSESひろこ様、匿名O様、サンチェくん様

ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。

米崎中学校仮設住宅「人生ベテランズクラブ」へ食事や飲み物をお届けしました。

岩手県陸前高田市米崎町の米崎中学校グラウンドに建つ神田仮設団地自治会へ、月に一度の老人会「人生ベテランズクラブ」へ、食事や飲み物をお届けしました。
おなじ陸前高田市のマイヤが直接納品しました。(2013年8月17日)

金野自治会長から送られてきた会の写真です。下はメッセージです。

米中仮設「人生ベテランズクラブ」第3回定例会を8月17日に開催いたしました。
今回のテーマは「健康」。岩手県立高田病院前院長の石木幹人先生に講師を依頼し、1時間にわたってお話をいただきました。
タイトルは、「高齢化社会への対応」。サブテーマは「元気なベテランを目指して」と題し、ベテランの方々に語りかけるようにお話いただきました。
先生のお話の内容は、
 1 高齢者の方々は出来るだけ外に出て体を動かすこと。
 2 塩分を控えめに。
 3 何か目標をを持って生活をすること。
 4 前向きに生きる。
などなどいいお話でした。
講話のあと先生を囲んで食事をしながら、楽しい一時を過ごしました。(終了後カラオケに行った方もおりました)

復興市場様のご支援により、月1回の定例会はクラブ員の最高の時間になっております。
次回は敬老月刊ですので、これに因んだ内容にしたいと思っております。
復興市場の皆さまからのご支援に感謝し、ご報告といたします。
ありがとうございました。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
折り詰め・お菓子・お茶のセット(40個)
支援者様:noriko様、長崎鶴港様、BOSS様、匿名S様、愛知のミヤ様、@yokozuna

ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

山形市の避難者施設「ふくしま子ども未来ひろば」に飲み物をお届けしました。

山形県山形市のふくしま子ども未来ひろばへジュースなどの飲料をお届けしました。
宮城県仙台市のダルマ薬局からの配送でした。(2013年9月10日到着)

ふくしま子ども未来ひろばの島貫さんが写真を撮って送ってくれました。下はメッセージです。

たくさんの飲み物をお送りいただきましてありがとうございました。
子供達はジュースが大好きで、ひろばでジュースが出てくるとニコニコの笑顔になります。
いつもご支援ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

小岩井 純水りんご 1.5L×4本セット(20個)
支援者様:匿名K様、てっちゃん様、114中野様、ぱいちゃん様、おのとしあき様、ワカミドリ様、himiko様

小岩井 純水みかん 1.5L×4本セット(20個)
支援者様:愛知のミヤ様、@kyon40様、kuroyon様、DREAMBOX様、ホリ様

MKG 緑茶 2L×6本入ケース(20個)
支援者様:イトスギキリストキョウカイ様、wあさ様、原田様、匿名N様、匿名T様、フグ様、石澤綾香様、匿名M様、gopapa様

ご支援に心より感謝しております。
本当にありがとうございました。

釜石市平田第5仮設団地にタオルケットをお届けしました。

岩手県釜石市の平田第5仮設団地にタオルケットをお届けしました。
おなじ釜石市のファッションハウスわかたけやが直接配達しました。(2013年8月22日)

わかたけやの吉田さんが写真を撮って送ってくれました。

吉田さんから「とても喜んでいました。ありがとうございましたとのことです」とのメッセージをいただいています。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。
【共同購入】タオルケット(84口)
支援者様:apricot様、RISING SUN 光様、佐藤学様、トモトモ47様、ゆかり様、志穂様、@yokozuna様、仙台育ち様、junjun様、イトスギキリストキョウカイ様、浅見信夫様、wあさ様、原田様、匿名N様、@shuleo_2様、kakko様、ゆうママ様、蓼科様、瀬崎勝則様、まりりん様、匿名K様

ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

南三陸町戸倉の仮設住宅に子ども用オムツとおしり拭きをお届けしました。

南三陸町戸倉の戸倉中学校仮設住宅に赤ちゃん用のオムツとおしり拭きをお届けしました。
同じく南三陸町、歌津のうたつ薬局が直接配達しました。(2013年9月25日)

うたつ薬局の高橋社長(写真右)からお届け写真が届いています。

写真右側は、戸倉中学校仮設住宅のリーダー、佐藤さんです。
戸倉、志津川、歌津、また、現在は登米市(隣接しています)などの仮設住宅で暮らしている、小さな子どものお母さんたちに配布してくれます。

この度ご支援いただいたのは以下の皆さまです。

花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入(12個)
支援者様:長崎鶴港様、聖心学園中等教育学校様

花王 メリーズパンツLサイズ 44枚入(24個)
支援者様:tetsuo31847様、匿名S様、匿名O様、NY様、風来坊の姉様、匿名S様、いとすぎキリスト教会様、ちぃ♪様

ピジョン おしりナップ 80枚入×6個パック(25個)
支援者様:匿名M様、焼津ゆりかもめ様、@ponyosuke様、のりちゃん様、@kammichi様、さとう様、tetsuo31847様

ご支援に心より感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。